top of page

検索


音叉による経絡調整・チャクラ修正
音叉による経絡調整をしている鍼灸院はあまり聞いたことがないと思います。 個人差はありますが頭がスッキリしてとても気分がよいといわれることもあります。 当院では、鍼灸療法と併せてやることが多いです。 音叉による施術は他にチャクラ修正などもやっています。...
yamanehari777
2020年6月3日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


「皮膚」には私たちの想像をはるかに超えた能力「五感」が備わっているそうです。
昨日たまたまEテレをつけたら、又吉直樹のヘウレーカ!「皮膚はすべて知っている?」という番組をやっていました。途中からだったので、全てをみていませんが、面白い実験の話がありました。ある周波数が脳に影響するそうで、それは耳からでなく皮膚が音を感じ取っているそうです。今晩再放送す...
yamanehari777
2020年5月14日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


当院のコロナウイルス対策(2)
当院ではマスクだけでなく、フェイスシールド、ゴム手袋着用をすることにしました。
yamanehari777
2020年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


当院のコロナウイルス対策(2)
当院ではマスクだけでなく、フェイスシールド、ゴム手袋着用をすることにしました。
yamanehari777
2020年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


うつ病の耳指圧・マッサージ
左の耳は写真の矢印の方向にマッサージしてください。 右の耳は写真と逆方向にマッサージしてください。 もし自分でされる場合は自己責任でしてください。 万一調子が悪ければ直ちに中止してください。 プロは爪先でマッサージしますが無理しないで...
yamanehari777
2020年3月23日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


副鼻腔炎鼻炎の治療器
前記述の謎の医療器で興味を持ったのでので似た治療器を購入しました。 ネットで掲載され始めたときはうつにも効果があると中国で宣伝していたように記憶しています。 うつに効果があるのは耳に光を当てるのと原理的に同じだと思いますが...
yamanehari777
2020年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


謎の医療器
頭部にレーザーと鼻にレーザーをあてる器械がネットで紹介されていました。 どうも精神科医にしか売らないようです。 日本ではこの治療はどこも実施していないようです。 おもしろそうなどでこの器械のことは調べる予定です。 一部資料を集めたのですが、かなり専門的で難易度の高いもののよ...
yamanehari777
2020年3月14日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


季節性感情障害や時差ボケに耳に光?
冬になると鬱ぽくなる方の中に季節性感情障害があります。 太陽光線に当たると効果があると昔からいわれています。 日光が幸せホルモンであるセレトニンや睡眠ホルモン(メラトニン)の生産にかかわります。 日光にあたるには1時間くらい必要ですが、この器械だと耳から脳に光を照射12分で...
yamanehari777
2020年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


耳たぶの刺激は脳への刺激
耳たぶには脳に関係するツボが密集しています。 当院では耳たぶに電気刺激を与えてリラックスしていただく療法 をしております。 洗濯ハサミのような電極を使用します。 鍼のような痛みはありません。 一度当院の施術を受けてみてください。
yamanehari777
2020年3月4日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント


アトのつかないお灸やってみませんか。
お灸の効能は昔から数多くあり。鍼にはない効果もあります。 体質改善や自宅でも施術が可能、鍼よりも効果が持続しやすいなどメリットがあります。 しかしながら、 昔ほどお灸を好まれる方が減っている感じがします。 それは美的にお灸の痕を気にされる方がご高齢の方も含めて増えているとか...
yamanehari777
2020年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


アトのつかないお灸やってみませんか。
お灸の効能は昔から数多くあり。鍼にはない効果もあります。 体質改善や自宅でも施術が可能、鍼よりも効果が持続しやすいなどメリットがあります。 しかしながら、 昔ほどお灸を好まれる方が減っている感じがします。 それは美的にお灸の痕を気にされる方がご高齢の方も含めて増えているとか...
yamanehari777
2020年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


コロナウイルスの対策や予防などの研修がありました。
マスクの種類によってその効果の違いやマスクの予防効果を補強する消毒液の使用方法などの話がありました。
yamanehari777
2020年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


コロナウイルスの対策について研修がありました。
コロナウイルスの予防対策 マスクの効果や消毒液について講義がありました。
yamanehari777
2020年2月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


シンスプリントにレーザー療法
シンスプリント(Sin sprints)は下腿部の過労性骨膜炎です。あれ、写真間違っているのではないのでしょうか? いいえ違います。この写真は 当院の下腿部の過労性骨膜炎(シンスプリント)のレーザー施術です。指に下腿部の過労性骨膜炎(シンスプリント)のツボがあるわけです。...
yamanehari777
2020年1月18日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


風邪(感冒)にレーザー療法
毎日寒いですね。風邪のシーズンです。 レーザーの照射部位を指圧などで刺激してみてください。男性は左手(写真)、女性は右手を使用します。風邪薬と一緒に使用してみてください。自分でされる場合は必ず自己責任でお願いします。
yamanehari777
2019年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


大腿部(ハムストリング)の痛みに指の刺激療法
通常レーザー療法をしている部位に今回は強力バイブレーターで大腿部(ハムストリングス)の反射区に刺激します。(写真) 骨粗鬆症の方など骨の弱い方はレーザーを使用します。慢性的な指の痛みにも有効です。 指のバイブレーターは術後目的部位以外に頭がスッキリする方もおられ、2次的効果...
yamanehari777
2019年12月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


指のレーザーの原理 YouTubeで説明していた。
人差し指に60秒間触れた効果がヤバい! でYouTubeで検索すると当院の指のレーザーの原理を説明していました。
yamanehari777
2019年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


記憶力の問題に鍼灸・レーザー療法
60代を過ぎると記憶力が落ちて仕事がはかどらない方もおられると思います。 認知症ほどではないが、年々記憶力が低下気味の方向きのツボを紹介します。 写真のレーザー端末の先の領域は耳にある記憶に関連するツボです。近くに「うつ」などの精神疾患系のツボも多いところです。自分でされる...
yamanehari777
2019年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


腰痛にレーザー療法
腰痛にレーザー療法はいかがでしょうか?(写真は腰痛の施術) 手の反射ポイント(ツボ)にレーザー照射する方法は当院では2007年度ぐらいから療法にを取り入れています。 手の反射ポイントは足裏ツボ療法に似ていますが痛くありません。...
yamanehari777
2019年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


精神疲労に鼻のマッサージ
精神的に疲れることはよくあることです。自分で何とかしたくなりますね。ネットで検索してもツボが多くて一人で対応できません。一人でできるツボを紹介します。写真の指先のポイントを指の方向に上下に軽くマッサージしてください。鼻の両側(左右)マッサージしてください。必ず自己責任でお願...
yamanehari777
2019年12月3日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page