top of page

潰瘍性大腸炎(レーザー療法)


潰瘍性大腸炎は大腸に潰瘍やびらんを形成する原因不明の慢性炎症性腸疾患です。 20歳代に発生しやすく下痢や血便を主症状とする疾患です。 緩解と増悪を繰り返す。罹患部位は大腸に限局します。 発症年齢は20歳代が約1/3を占めていますがあらゆる年齢で発症します。 原因は不明であるが大腸粘膜での免疫機構の破綻ではないかと考えれています。 症状としては粘血便、下痢、腹痛、発熱、体重減少などがみられます。

病期による分類 活動期  血便があり、内視鏡的に血管透見像の消失、易出血性、びらんまたは潰瘍を認める。 緩解期  血便が消失し、内視鏡的に活動期の所見が消失し、血管透見像が出現する。 中国医学では 活動期 湿熱内蘊型     気滞血瘀型 緩解期 脾胃虚弱型     脾腎陽虚型     肝鬱脾虚型     陰血欠虚型 各タイプによって鍼灸の施術は変わります。 病変範囲の分類 直腸炎型 遠位大腸炎型 左側大腸炎型 全大腸炎型 中国では潰瘍性大腸炎のことを潰瘍性結腸炎と呼んでいます。

鍼灸療法の灸を中心にレーザー療法やハリをします。 

退院後や薬物療法のみでは、いま一つすっきりしない方が来院されます。

写真はレーザーによる潰瘍性大腸炎の施術です。下腹部がぽかぽかして気持ちがよいです。

潰瘍性大腸炎のレーザー療法は全国でも当院ぐらいしかやっていない珍しい療法です。

一度当院の施術を試してください。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page