yamanehari7772018年3月6日読了時間: 2分こころ (2)「こころ」について正直なところ私自身はっきり何が正解か判りません。 東洋医学ではない科学的で歴史的に有名な考え方などを紹介します。 ヴントの意識心理学:こころは意識の(要素)の集合体である。(こころという機械の部品が意識、意識という部品でこころという機械が作動しているのでし...
yamanehari7772018年2月28日読了時間: 2分こころ(1)精神科医のフロイト(局所論)によりますと心は意識・前意識・無意識の3層になっているそうです。この3層は氷山によく例えられています。海面に出ている所が心の意識の部分です。意識は自覚できる意識です。氷山と同じで海面から下の部分が大きいです。前意識と無意識が海面の下にあります。...
yamanehari7772018年2月27日読了時間: 2分ストレスとは何でしょうか(その3)ストレスの対処方コーピングとは ストレスとは何でしょうか(その1)で2つ目のストレスコントロール法として簡略に紹介しました。 もう少しだけ詳しく説明すると 1)問題焦点型コーピング ストレッサー自体を変化させる対処方法 ストッレサーの情報を集めてその原因を探り現状を変化させ...
yamanehari7772018年2月27日読了時間: 1分ストレスとは何でしょうか(その2)ストレスの影響(一般的な話 どなたも、次のようになるわけではありません。) 1)過剰適応 人は最初にストレスを受けると過剰適応を起こします。例えば学校の入学したばかり、新しい職場その周りの環境に適応しようと普通以上に気を使ったりコミニケーションをとろうとして 普通以上に過剰...
yamanehari7772018年2月26日読了時間: 2分ストレスとは何でしょうか(その1)今更ストレスの話をしなくても体感しているのでごぞんじだと思います。 すでにストレスは日本語になっています。 (1)今日も大嫌いな上司に合った、あいつは私のストレスだ。 (2)ストレスがたまってきた苦しいなあ。 けれど 厳密にいうと(1)と(2)ではストレスの意味が違います。...
yamanehari7772018年2月24日読了時間: 1分あなたはどのタイプですか?精神的不安や身体的緊張を表で表現しました。精神的緊張状態は脳波でいうベータ波の状態です。精神のリラックス状態は脳波でいうアルファ波・シータ波・デルタ波の順で徐々に深くリラックスしていくのでしょうか? Aのタイプ 精神の集中力が高まって覚醒状態・身体はリラックス状態(副交感神...
yamanehari7772018年2月23日読了時間: 2分カウセリングで患者さんのことをなぜ日本ではクライエントと呼ぶのか初めてクライエントの言葉を聞いてクライアントの間違いじゃないかと思ったことがあります。英語ではどちらもCLIENTです。 その当時PCの本をよく読んでいたのでサーバーとクライアントの関係なのかなと思っていました。サーバーがカウンセラーでクライエントはカウンセリングを受ける方...
yamanehari7772017年9月13日読了時間: 3分感情と身体感情が身体にどのように影響するか現代心理学的に説明します。 感情喚起時の末梢の生理的変化 キャノン;ネコの実験でネガティブな感情喚起によって自律神経活動が変化することを示した。 ラザルス;感情喚起刺激にポジティブな評価を行うことで生体への負担がより和らぐことが証明された。...
yamanehari7772017年9月11日読了時間: 2分感情とはストレス・リリースで感情を取り扱います。感情については現代の心理学・医学のとらえ方と東洋医学とではとらえ方が違います。感情とは情動、気分、情操、情念、感性、感情を指します。感情とは快不快のイメージの心の状態と表出です。 現代的な感情論を取り上げました。簡略に書きすぎて意味が...