top of page

検索


ストレス解消ヒーリング(2)
ご自身のラッキーアイテムを浄化してパワーアップしましょう。 キネシオロジーで測定すると家の置物のアメジストやパワーストンも悪いエネルギーを吸収してパワー減退していました。 早速この前の講習で習った方法を使用しました。数秒で浄化しました。(写真は浄化中です。)...
yamanehari777
2018年8月12日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


ストレス解消ヒーリング(1)
ストレスで精神的にお疲れの方向けのヒーリングです。髪の毛の生え際から頭頂部にかけて軽くタッチしてください。(手の方向は指を頭頂部に向ける方向と逆に指を髪の毛の生え際に向ける方向がありますがご自身で気持ちの良い方向を選んでください。また指の広げ方もご自身で気持ちのよい形をとっ...
yamanehari777
2018年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


キネシオロジーの講習会を受講してきました。
キネシオロジーの講習を受講してきました。 これまで、わからなかったことや、新しい技術も習得出来ました。先生には感謝しています。 帰り台風13号が接近していて風雨が強くなったので少し早めに帰らして頂きました。
yamanehari777
2018年8月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


鍼を使わない頭鍼(電気鍼)
最近、頭針の電気鍼を患者様からご希望のされる方が多くなっています。 しかも長時間の通電を希望されることもあります。 しかしながら、実際は鍼が苦手な方も多いので 当院では、針を使用せずに頭部に長時間通電ができるように工夫 しています。(鍼のように一つのポイントに通電します。)...
yamanehari777
2018年8月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


平成30年8月の予定
8月8日(水曜日)は講習のため 休診です。 8月11日(土曜日)山の日は休まず通常通り診療しています。 お盆は休まず診療します。
yamanehari777
2018年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


前立腺肥大や緑内障の方で抑うつ剤を飲まれるときの注意
前立腺肥大や緑内障の方で抑うつ剤を飲まれている方は多いと思います。 前立腺肥大や緑内障が重症な方はサインバルタなどのデュロキセチンの抑うつ剤で症状が悪化する場合があります。 前立腺肥大や緑内障の方はサインバルタを絶対飲んではいけないわけではありませんが、人によっては尿閉とか...
yamanehari777
2018年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


映画村ナイターまつり
今年も映画村ナイターまつりのご招待券をいただきました。子供が楽しみにしています。お化け屋敷が特におもしろいのですが、別料金です。昔しぶがき隊など有名タレントが来ていたそうですが、今は特撮、アニメ系のような感じです。近所で撮影しているのはサスペンス系のテレビが多いようです。昔...
yamanehari777
2018年7月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


7月16日(月曜日)休まず通常通り営業しています。
祭日ですが、通常通り診察しています。 平日の診療時間と同じです。
yamanehari777
2018年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


3D映像(5)(山根はり灸整骨院)
時間がなくて3Dは大変です。職場では3D制作はしていません。 話が変わりますが、加藤剛さんが亡くなられてショックです。私が子供の頃(小学生の頃)にテレビでなく初めて間近(2m範囲内)に見た映画スターだったと思います。時代劇でなく、私服だったと思います。今もその当時のことはよ...
yamanehari777
2018年7月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


3D映像(4)(山根はり灸整骨院)
検査側の女性の服装を変更しました。前回は白のTシャツにチェックのミニのプリーツでした。制作中にミニスカートのプリーツの動きの影響で余計な画像修正が増えたのでレオタードに変更しました。実際検査を受ける側がレオタードの方が視聴者からの感じが良いかも知れません。検査を受ける方がレ...
yamanehari777
2018年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


耳介療法の検査(ツボ探索器)
写真は耳介療法でツボの異常を探索し、ツボに電気を流し施術もできる器械です。長年使用しております。ツボに近ずくと高い音がなります。優れモノです。 カメラのミノルタ製です。 これ以外に耳の電気施術機器もあります。 耳には脳に関連するツボ、例えば視床下部、海馬、扁桃体とかあります...
yamanehari777
2018年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


電気耳介療法を一度お試し下さい。
写真は中国の耳ツボの模型です。写真を拡大して見て頂ければ全身の部位が見られます。当院では腰痛・五十肩などの運動器疾患や眼精疲労によく用いています。当院では最初に鍼を刺してその鍼に通電していましたが鍼無しでも通電が可能になりました。鍼の苦手な方にも簡単施術できます。...
yamanehari777
2018年6月20日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


3D映像(3)(山根はり灸整骨院)
山根はり灸整骨院のYouTubeにアップロードように動画を制作中です。この動画(写真)たた3秒間なのに制作時間のかかり過ぎ、時間があれば当院の内装やベッドや備品を丁寧に作りたいのだけれど、本職の勉強もしたいのでスケジュール的に難しい。...
yamanehari777
2018年6月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ベックの認知の歪み理論(抑うつ)
抑うつの原因を引き起こすものははネガティブなライフイベントですが、同様の経験をしても抑うつ状態になる人と抑うつにならない人がいます。 抑うつ状態になる傾向の方は抑うつスキーマをもっていると可能性があります。抑うつスキーマが推論を誤まらせて自動思考と抑うつ症状を引き起こします。...
yamanehari777
2018年6月19日読了時間: 2分
閲覧数:44回
0件のコメント


今日大阪北部で地震がありました。
今日 朝の7時58分頃大阪北部でかなり強い地震(震度6弱)がありました。私のところは京都市内ですがかなり強い揺れがあり(震度5)、外に出ればよいのか少しパニックになりますした。皆様ケガなく大丈夫でしょうか関西の交通機関が麻痺しています。...
yamanehari777
2018年6月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ABC理論(エリスの論理療法)知っていると心が楽ですよ
多くの人がそれほど感情的に負担にならないような出来事でも重く受け止められたり、心が苦しくなったりする方がおられます。 このことを論理的に説明したのがABC理論です。 A:Activating event(悩みを誘発する出来事)B:Belief(非合理的信念、固定観念、思い込...
yamanehari777
2018年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


3D映像(1)
理学検査の映像制作中
yamanehari777
2018年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


YouTubeの登録の仕方を覚えようと思います。
初めて動画を制作しています。YouTubeに登録しないといけないのが面倒です。全部3Dだと時間的な問題があるので3Dが必要なところだけに使用するつもりです。VRay, arnold ,MarvelousDesigner、最低after...
yamanehari777
2018年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


音声でご来院案内をしています。
写真は京都銀行常盤支店から見た京福電鉄・北野白梅町線の常盤駅です。 詳しくは、道順・メール・地図で音声案内しています。
yamanehari777
2018年6月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


特殊レーザー療法(手のレーザー療法・五十肩・肩の痛み)
自分のことで恐縮ですが今朝4時頃あまりの肩の痛みで目がさめて寝られませんでした。治療器を自分で肩に当てるのが面倒なので、手にあるツボ(肩の反射領域)に2分ほどレーザーを当てたところ痛みがほとんど取れてしまって大満足、自画自賛、すごーい、ちょっと言いすぎでしょうか?...
yamanehari777
2018年6月5日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント
bottom of page