top of page

検索


あなたはどのタイプですか?
精神的不安や身体的緊張を表で表現しました。精神的緊張状態は脳波でいうベータ波の状態です。精神のリラックス状態は脳波でいうアルファ波・シータ波・デルタ波の順で徐々に深くリラックスしていくのでしょうか? Aのタイプ 精神の集中力が高まって覚醒状態・身体はリラックス状態(副交感神...
yamanehari777
2018年2月24日読了時間: 1分
閲覧数:61回
0件のコメント


カウセリングで患者さんのことをなぜ日本ではクライエントと呼ぶのか
初めてクライエントの言葉を聞いてクライアントの間違いじゃないかと思ったことがあります。英語ではどちらもCLIENTです。 その当時PCの本をよく読んでいたのでサーバーとクライアントの関係なのかなと思っていました。サーバーがカウンセラーでクライエントはカウンセリングを受ける方...
yamanehari777
2018年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:23回
0件のコメント


指の痛み
指が写真の様に変形して物が持てなくてつらい思いされている方はかなり多いのではないでしょうか。変形した指を元に戻すのは大変難しいです。小さな関節だからそのうち治ると思って放置している方、色々試してもなかなか改善されなくあきらめておられる場合が多いと思います。遺伝的な問題やホル...
yamanehari777
2018年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


足や脚のむくみ・だるさ
足や脚がむくんだり、だるくなったり、足全体に違和感をうったえる方がおられます。 写真は当院でしている足のむくみ・だるさの施術のひとつです。バイブレーションと重力でリンパと血流の流れを改善をめざします。 西式健康法のWAを使用していますが、西式健康法ではありません。...
yamanehari777
2018年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


あなたの体質にあうサプリメントは何ですか?
京都の女子学生専用マンション【広告】 実際自分の体質にあったサプリメントが何であるか、自分で見つけ出すのは非常に難しいです。特別な症状がなければ、サプリメントの効能書きを読むかネットで情報収集、店頭で相談するしか多分方法はないような気がします。あれこれ考えた末、総合ビタミン...
yamanehari777
2018年2月21日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


肩こり・背中のこり、気になりませんか?
肩こり、背中のこりの方は非常に多くおられます。その原因も多岐にわたっています。 当院では肩こり、背中のこりの方の施術のひとつに西式健康法を使用しています。(写真) WAという機械でベッドを電動で傾斜をつけて背中のタオルを高速で振動させます。...
yamanehari777
2018年2月18日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


レーザー療法
レーザー療法には、現代医学的な使用方法(星状神経節近傍レーザー療法)、レーザー鍼のような東洋医学的使用法があります。 どちらも当院で実施しています。星状神経節近傍レーザー療法は交感神経の興奮を押さえて自律神経の安定に使用しています。...
yamanehari777
2018年1月30日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


PCは面白いけれど時々落胆することもあります。
株式や競馬予想のソフトはどのような原理で動いているのか興味があります。しかし実際お金をかけるのは自己責任なのでこの内容をみて大損しても当方は一切責任はもちません。競馬はともかく株についてはテクニカル分析が多数あるので株をなさる方はお馴染みかもしれません。どのテクニカル分析で...
yamanehari777
2018年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


PYTHONをかじってみました。
新年の初めははブログを更新する時間もないくらい用事があるのにも関わらず、つい新しいプログラミング言語PYTHONをかじってしまいました。ソフトは無料でダウンロードできるのが、よろしくなかったと思います。現実逃避でしょうか?...
yamanehari777
2018年1月12日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


YNSAは僕のお気に入りです。その2
京都の女子学生専用マンション【広告】 YNSAは日本でもテレビなどで報道されて有名になっていますがどちらかと言えば海外で盛り上がっているようです。YNSAを最初に知ったのは海外のサイトでした。 海外では1万人以上の医師がYNSAを実践しています。ブラジルではYNSAは保険適...
yamanehari777
2017年12月20日読了時間: 2分
閲覧数:15回
0件のコメント


YNSAは僕のお気に入りです。
京都の女子学生専用マンション(広告) YNSAとは山元式新頭針療法のことです。YNSAは山元敏勝先生(医学博士)が開発した頭針療法です。(写真はYNSAではありませんが額に刺すこともあります。)YSNAは難病にも効果があるといわれています。今や世界中で使用されています。施術...
yamanehari777
2017年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


鍼(ハリ)のストレス・リリース
京都の女子学生専用マンション【広告】 当院は、感情ストレス・身体ストレス対応の鍼灸施術を行っています。 写真はよく当院でしている手技の一つです。このツボはうつ病や統合失調症、双極性障害、パニック障害、強迫性障害、恐怖症の方などの不安感や恐怖、うつによく用いております。...
yamanehari777
2017年12月19日読了時間: 1分
閲覧数:177回
0件のコメント


幻聴のツボ(1)
京都の女子学生専用マンション(広告) 幻聴で悩んでいる方が多いと思います。幻聴のツボもいろいろありますが 今回は頭部のツボ(反射領域)を紹介します。 側頭部の耳の上1.5cmぐらいの領域(オレンジの部位)を前後に軽くこすってみて下さい。幻聴が強くなった時に頓服的に使用するか...
yamanehari777
2017年12月19日読了時間: 2分
閲覧数:330回
0件のコメント


チャクラの調整もやっています。
チャクラという言葉からインド、ヨガなどをイメージする方が多いと思います。チャクラは東洋医学の経絡に似た気(エネルギー)の流れです。当然エネルギーの流れの不具合を調整することが健康増進に欠かせません。当院では普通の鍼灸院ではやらない東洋医学のエネルギーの流れ(経絡)と東洋医学...
yamanehari777
2017年12月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


膝痛・腰痛などにバイオキネティック・エクササイズ
バイオキネティック・エクササイズはアメリカ生まれの施術です。色々な痛みに有効です。 経絡(気の流れ12正経+奇経八脈=20経絡)の不調による症状や副腎・膵臓にも働きかけ効果があるといわれています。はりを使わずに経絡の調整ができ健康増進に役立ちます。 日本では、この手技をされ...
yamanehari777
2017年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


これは、ボールペンでしょうか?
これは ボールペンにも使用できますが、実は当院の治療器です。しかもアメリカ製です。長年使用しているのでヘッドの色がはげかけています。これで、頭にある投影されたキネシオロジーの反射区を機関銃のようにタッピングします。キネシオロジーの頭の反射区には筋肉・内臓・脳の投影したものな...
yamanehari777
2017年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


ストレス・リリースは失恋・愛する方や愛するペットの死などの喪失感にも有効です。
ストレスリリースは病気でなくても失恋・愛する方や愛するペットの死などの喪失感にも有効です。 当時のことを何度も繰り返し思い出しては胸が苦しくなります。 また よくある日常のストレスにも有効です。 例えば、1)職場・学校・家庭内の人間関係で怒りやストレスが爆発しそうになったこ...
yamanehari777
2017年11月9日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


精神を東洋医学で説明すると その16
今回から五神の魄(po)をやります。前回の魂があまりに長くて何が何だか訳が分からなかった方も多いと思います。私もその一人です。英語圏の人が英語で読んでも多分理解しずらいのじゃないかと負け惜しみをはいてしまいそうです。中医学の基礎知識と心理学と哲学の基礎と中国語と英語ができれ...
yamanehari777
2017年11月7日読了時間: 5分
閲覧数:21回
0件のコメント


魅力的な奇経八脈療法
奇経八脈療法は昔からある療法ですが手技や方法としては現在でも増え続けています。 なぜ現在も増え続けているのか、それはこの療法が世界中でとても魅力的で評価が高いからです。 当院でももちろん施術しております。 従来の鍼、音叉、ストレスリリース、磁石、10円玉と1円玉。手技的には...
yamanehari777
2017年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:136回
0件のコメント


肩の痛みあきらめていませんか?
肩の痛みに色々な医療器や施術方法をたくさんもっています。一度当院の施術を試してみてください。
yamanehari777
2017年9月15日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page